基本情報

医学代表

大平 猛(東京大学)

ビジネス・リーガル代表

林田 学:弁護士出身の実業家・(株)薬事法ドットコム社主

 

事務局

株式会社 薬事法ドットコム(YDC) 

特記事項

再生医療等委員会(2種・3種と相互交流あり

特色

REMCRAはよくある医学会のように、研究発表の場の提供を目的とするものではありません。
ビジネス的見地から再生医療とそれに関連するビジネスの発展を目的とする団体です。 
よって、幹細胞培養上清液など再生医療そのものでないアイテムも対象とします。

Mission

REMCRAは再生医療に関心のある医療従事者と企業に
情報と出会い(マッチング)とソリューションを提供します。

得られるもの

医療従事者

情報

施術スキル

ビジネスソリューション

マッチング

認定資格

企業

情報

ビジネスソリューション

マッチング

認定資格

A. 医療従事者の方へ

  1. 再生医療の規制状況をお伝えします
  2. 再生医療の申請トレンドをお伝えします
  3. 再生医療の施術ノウハウをお伝えします
    ex.
    ①線維芽細胞
    ②脂肪肝細胞(ASC)
    A.アトピー
    B.疼痛
    C.糖尿病他
  4. 企業とのマッチングを提供します
  5. 所定の要件を満たしたドクターおよびドクター以外の医療従事者の方に資格(ディプロマ)を付与します
    1)ディプロマ
    ドクター(医師・歯科医師・獣医師)の方:再生医療REMCRA認定医 
    ドクター以外の医療従事者(看護師・理学療法士・整体師など)・ビジネス従事者(化粧品ビジネス・インバウンドビジネスなど)の方:再生医療ビジネス認定従事者
    2)要件
    ①会員であること、②認定試験に合格すること
    ※会員資格とディプロマはリンクしており、会員資格を失うとディプロマも喪失することになります。
    ※認定試験を受けるにはeラーニング講座を受講する必要があります。

B. 企業の方へ

  1. 再生医療の規制状況をお伝えします
  2. 再生医療の申請トレンドをお伝えします
  3. ドクターとのマッチングを提供します
  4. 講座を受講し試験に合格すると、資格(ディプロマ)が取得できます。
    つまり、「再生医療ビジネス認定従事者」と名乗ることができます。
    化粧品ビジネスの方、インバウンドビジネスの方などにはお勧めの資格です

C. 会員制度

1. 医療従事者及び学生 ⇒ 医療会員

1)想定されるペルソナ

医療法人・クリニック・医師・歯科医師・獣医師・研修医・医学生・看護師・整体師・治療家

2)費用

月会費:11,000円(税込)

3)2)により得られるもの

① マンスリーレター

② 認定医受験資格・継続資格

③ メディカルビジネスサロン会員自動付与 ⇒ ビジネス的相談が可能になります

4)セミナー参加費は別途

2. 企業 ⇒ 企業会員

1)想定されるペルソナ

再生医療製品メーカー・幹細胞培養メーカー・幹細胞培養上清液メーカー・化粧品メーカー

2)費用

月会費:11,000円(税込)

3)2)により得られるもの

① マンスリーレター

② 認定資格継続
※認定資格を取得するための講座の受講及び試験の受験は会員で無くても申込む事が可能ですが、資格を取った後資格を継続するためには会員である事が要件となります。

➂ メディカルビジネスサロン会員自動付与 ⇒ ビジネス的相談が可能になります

4)セミナー参加費は別途

マッチング

随時企業と医療従事者のマッチングを行います

会員登録お申込

下記フォームよりお申込みください。受付後担当よりご連絡させていただきます。

お名前必須
お名前(フリガナ)必須 セイ メイ
会員タイプ必須
所属組織名必須
所属学会
部署名・役職名必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)
電話番号必須
(ハイフン無しでご記入下さい)
お問い合わせ内容必須
利用規約必須 【利用規約を確認する】